応募方法
以下のフォームに受験者の情報を記入ください。
『共通テスト模試 数学IV・D — 京都大学作問サークル・Proxima Technology杯 —』は、
「OnlineMathContest — Proxima Technology 杯」のコンテスト体験企画です。
本企画では、京大作問サークルのかつての企画「共通テストIV・D」の新作問題を通じて、
コンテスト本編の予選解答ページを先取りで楽しむことができます。
「OnlineMathContest — Proxima Technology 杯」は 一般社団法人 OnlineMathContest と 株式会社 Proxima Technology が共催する大学数学のコンテストです。詳しくはこちらより。
2025年9月1日(月)19:00 ~
9月6日(土)21:00(JST)
※日程は暫定のため、変更の可能性があります。
こちらに本コンテストの実施概要が記載されています。
また、本コンテストの問題の冒頭4ページ(表紙・注意事項・解答上の注意)を公開いたします。
コンテストはオンラインでの開催となります。
試験は選択式で、例えば次のような問題が出題されます。
出題範囲は高校数学から理工系における大学3年レベルまでの範囲となります。(初学の方でもお楽しみいただける構成となっています。)
代数学、幾何学、解析学、応用数学から4問の問題が出題され、解答は期限内であればいつでも提出可能です。(変更される可能性があります。)
以下は試験画面の一例です。ブラウザ上で解答する形式となっています。参考としてご覧ください。
以下のフォームに受験者の情報を記入ください。
下記のサービスにおいて問題文や正答を利用する場合、引用元を明示していただければ、
広告の有無に関わらず事前の利用申請は不要です:
その他の目的での利用については、ku.sakumon@gmail.com に事前にお問い合わせください。
京都大学作問サークル担当者
ku.sakumon@gmail.comProxima Technology担当者
math-contest@proxima-ai-tech.compage top